代表決定
世界選手権の代表10名が決定した・・・
昨日も書いたが、地元大阪で特番が無くて、何故関東はあるのか・・・
マスコミの扱いもあまり無く・・・「五輪」「W杯」と同等なんですがね・・・(笑)
正直、予想外の選手もいた・・・
男子の久保田君は、レース後の記事を見る限り評価は低く、逆に補欠の佐藤君の方が高かったので驚きだった・・・
女子は「嶋原選手(資生堂)」は正直???だ。
ドーハのレースは正直「物足りなさ」を感じていただけになぜ評価したのか・・・
「昨夏の北海道マラソン優勝」も評価されているが、それなら「吉田選手(資生堂)」は選考会の「北海道優勝者」なのにね・・・
しかも「弘山選手(資生堂)」は選考対象に上がってないみたいやし・・・
※疾風は基本的に「上記選手」は嫌いではないです・・・
ただ・・・あくまでも「レース内容が物足りなかった」だけの事です・・・
今回5名の代表を決めるのに、これだけすっきりしなくて・・・
「北京代表選手」すんなり決まるとは思えませんが・・・
何はともあれ、イヒから久々に「日本代表選手」が出ました!!
久保田君が大阪で「激走」して「北京代表」になる様応援しています・・・
そして・・・佐藤君、これを糧に次のレースで結果を出して欲しい・・・
中国電力の佐藤君と共に「若手選手」ではトップクラスなのだから・・・
疾風も「確定申告」との戦いがようやく終わり・・・
いよいよ「トラックシーズン」へ向けて始動します・・・
今日は「関西学連記録会」・明日は「兵庫実業団記録会」と申込です・・・
初戦の「関実」まで10日程ですが・・・少しでもプラスの成果を掴むべく頑張るのみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント