« 不覚にも・・・ | トップページ | 評価の低さと公平性 »

2007年3月 4日 (日)

熱い戦い

今年のびわこは「熱かった」戦いだ・・・
気候は「暑い」だが、勝負は最後まで見応えある「熱いレース」だった・・・

疾風は「イヒ」の選手を中心に、知人数名も応援していた・・・
期待の小島兄弟は、残念な結果に終わったが「久保田選手」が粘りの走りで「日本人トップ」で候補選手に上がった・・・
久保田君、入社数年は故障に苦しみかなり苦労しており、今シーズンようやく実力を発揮しだした。

応援していたら、笑顔でガッツポーズをしてみんなの前を過ぎていく・・・
40K過ぎても同じ、キツイのに応援する疾風達に応えて必死に走っていた。
本当におめでとう!!

知人達は残念な結果に終わった・・・
完走出来た人出来なかった人・・・
S君なんか40K関門で引っ掛かって・・・(ここでは梅木選手含む3名だけ)
みんなの走りはホンマ熱かったよ・・・

けど・・・やっぱり応援より走りたい。
2レースDNFランナーが言う台詞じゃないけど・・・
来年は絶対に選手でびわこに行きます!!
「夢の舞台へ駆け上がれ!!」

PS.疾風の「世界選手権代表予想」です(笑)
☆(内定) 奥谷選手(SUBARU)
◎(確実) 諏訪選手(日清食品)
○(有力) 大崎選手(NTT西日本)
○(有力) 藤田選手(富士通)※
△(有利) 佐藤選手(旭化成)
△(有利) 久保田選手(旭化成)

※藤田選手でどう変わるか・・・
コメントでは「辞退」っぽい事も話しているので、辞退なら「イヒ」から2名。
選ばれたなら・・・勝負を評価=佐藤君、暑さを評価=久保田君だと思う・・・
一週間後が楽しみだ!!

|

« 不覚にも・・・ | トップページ | 評価の低さと公平性 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱い戦い:

« 不覚にも・・・ | トップページ | 評価の低さと公平性 »