« 初レース | トップページ | 連休中ですが・・・ »

2007年11月23日 (金)

名古屋ハーフマラソン結果

83分42秒、タイムを見るだけなら「全くダメ」な結果だ。
けど、タイム以上に「内容」が良かったと自分で思えたレースだった。(以下Lap)

 1K  3’30”
 2K  7’19”(3’49”)
 3K 11’24”(4’05”)
 4K 15’29”(4’05”)
 5K 19’23”(3’54”/19’23”)
 6K 23’25”(4’02”)
 7K 27’24”(3’59”)
 8K 31’14”(3’50”)
 9K 35’05”(3’51”)
10K 39’07”(4’02”/19’44”)
HALF 41’09”
11K 42’58”(3’51”)
12K 46’50”(3’52”)
13K 50’41”(3’51”)
14K 54’39”(3’58”)
15K 58’46”(4’07”/19’39”)
16K 62’59”(4’13”)
17K 67’08”(4’09”)
18K 71’15”(4’07”)
19K 75’25”(4’10”)
20K 79’32”(4’07”/20’46”)
GOAL 83’42”(4’10”/42’33”)

リスタート後、練習は「ジョグ」のみで「スピードの刺激」を全く入れていない状態でレースを迎えるのは不安だったが「先を見据える練習」の為、ある意味「ブッツケ本番」のレース。

8時過ぎには競技場に入り、軽く散歩がてら「アップコース」を探すも良い場所がない(汗)
9時前にはアップ開始、サブグランドへ行くと・・・人がいっぱい、子供がいっぱいで断念。
川べりの道・野球場周回などで走るもあまり良くなく・・・結局サブグランドへ。
人混みを避けながらの為あまりペースが上がらないものの徐々に身体も温もり、川べりの道で「ストレッチ」「流し」を行う。
競技場へ戻り、スタート地点へ移動。
コールを済ませ、着替えを行い、ペンチコートを羽織ったまま流しを数回しスタートを待つ。

10時丁度にスタート、当初は「イヒ」の選手を目標に「付ける所まで行く」予定だったが・・・
見える位置にいるものの、全く追い付けない・・・(汗)
競技場で1Kを通過、その段階で「いっぱいいっぱい」で・・・競技場出る頃にはスデに脚は止まりかけ状態(泣)

3Kで完全に失速・・・「あーあ、早くも終わったなー」正直な気持ちだった。
$Kまでに登録一般女子の先頭にあっさり抜かれ、後続のランナーからどんどん抜かれる状態・・・
しかし、レースって判らないもんや・・・女子の二人目に抜かれた直後「少しは意地見せなアカンな」と思い、5Kまでペースアップを試みる。

すると、徐々に前に追い付いてき始め何とか女子ランナーを交わして前へ・・・
ココからは「次の1Kまで頑張ってみよう」と気持ちを切り替え出す。
スデにキツくて・・・歯食いしばりながらの必死の状態(笑)
しかし、気持ちが徐々に乗ってきた。
コースも上手い具合にポイントがあり、気持ちを上手く持って行く事が出来た。
そしてその勢いのまま10Kまで持ち応える・・・

丁度反対車線にはスデに先頭が折り返しており、女子先頭の「高仲選手(セガサミー)」も折り返してきた。
そこでタイムをチェックし、2番手を走る「重田選手(イヒ)」もやってきた。
タイム差を伝え声援を送った直後、再びペースアップ(笑)
中間点を過ぎるとスグに折り返しを迎え、その後11K地点。
まだしっかり粘っている。
ここまで来たら14K(全体の2/3)・15K(チェックポイント)・16K(ラスト5K)を目標に最後の粘走・・・
この時点で脚はいつまで持つか判らない状態(汗)

ラスト5Kを過ぎると少し気持ちは楽になったものの・・・脚は完全に動かない(泣)
大失速を覚悟したが、出し切ったので満足だった。
しかし・・・思った程失速していない!?
後続には後からスタートした「未登録ハーフ」「10K男女」の選手が追い抜いていく。
けど、付けない状態の中で何とか耐える走りを続ける。

そして20Kを過ぎてラスト1K・・・
最後は意地を見せたかったので最後のスピードアップ!!
再びペースが上がり、競技場内へ・・・
残り200mで前のランナーを捕まえ、ラスト100mでラストスパート!!

久々に「レースをした」そんな感覚だった・・・
タイムは2週間前の淀川より「ホンの少しだけ」良かったが、それ以上に「しっかり粘れた」事が大きかった。
ジョグだけでココまで走れたのは「想定外」で・・・最後は「グダグダ状態」でのゴールをイメージしていたくらいなんで(笑)

現状では2週間後の「大阪30Kロード」で奇跡は起きないと思うが・・・
今回の様に、最後まで諦めず「別大資格取り」を目指したい!
自分が諦めたら「夢・目標」なんて叶わないから・・・

|

« 初レース | トップページ | 連休中ですが・・・ »

コメント

疾風さんが失速するのを期待して(ゴメン)走ったのですが、到底届きませんでした。
成果があったようで良かったですね。 この大会、人数も少なくて走りやすいので好きです。 後ろから追っかけられるスリルもありますしね。
また来年も参加しましょう。

投稿: まほろん | 2007年11月24日 (土) 10時31分

お疲れ様でした。
次に繋がると言う事で、良かったですね。
全体に向かい風区間が長かったですが、晴天で低い気温も気にならず、人数も少ないし気持ちの良い大会でした。
それにしても、いつかはソーティで走りたいモンです>σ(^^;

投稿: AKA | 2007年11月24日 (土) 12時38分

まほろんさんへ

すっかりお返事遅くなりました・・・
こちらこそ、今年もありがとうございました。
スタート前、かなりピリピリしていたのですが・・・
まほろんさんに会って少しリラックス出来ました。

疾風自身、「失速して、まほろんさんに捕まる」と思ってましたから(爆)
ホンマに予想外でしたわ・・・

昨年・今年と「名古屋ハーフ」は良い思いでばかりなので・・・
来年も出場しますよ!!

また宜しくお願いしますね!!

投稿: 日本海の疾風(カゼ) | 2007年11月30日 (金) 00時25分

AKAさんへ

いつも返事が遅くてスミマセン・・・

名古屋お疲れ様でした・・・
確かに・・・向かい風キツかったっすね(汗)
けど、あれだけの幹線道路を走れる大会・・・
最近無いですからね・・・
しかも・・・「エリート大会」っすよ!!

また来年も、まほろんさんと三人で参加しましょうね!!
是非、その時は「ソーティー」で出ましょうよ!!

加古川での爆走待ってますよ!!

投稿: 日本海の疾風(カゼ) | 2007年11月30日 (金) 00時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋ハーフマラソン結果:

» 名古屋ハーフマラソン(11/23) [走る事・そして飲む事。]
この数年でワースト・スリーに入る情けないタイムでした。 スピード練習とは言え、初めて月間300キロオ [続きを読む]

受信: 2007年11月24日 (土) 13時30分

» 第23回名古屋ハーフマラソン大会 [走って☆飲んで!酔ってZzzz]
地下鉄名城線の瑞穂運動公園東に8:30に到着。 ここから会場までは徒歩で10分もかからない。 シティマラソンと併せて1万人以上の参加者で人の波は途切れることなく [続きを読む]

受信: 2007年12月10日 (月) 10時27分

« 初レース | トップページ | 連休中ですが・・・ »