« 何なん・・・この寒さ・・・ | トップページ | スピードの違い »

2008年12月 7日 (日)

大阪ロードレース~大惨敗・無様な走り~

タイトル通りです・・・
話にならない結果でした・・・
(以下タイム)

スタート→外周  6'37"
~ 1Km        3'55"
~ 2Km        3'58"
~ 3Km        3'58"
( 5Km地点    19'30")
~ 4Km        4'03"
~ 5Km        4'04"
~ 6Km        4'08"
~ 7Km        4'05"
~ 8Km        4'02"
( 10Km地点   39'45")
~ 9Km        4'08"
~10Km        4'11"
~11Km        4'15"
~12Km        4'11"
~13Km        4'05"
( 15Km地点   59'59")
~14Km        4'13"
~15Km        4'13"
~16Km        4'12"
~17Km        4'18"
~18Km        4'20"
( 20Km地点 1゜21'??")
~19Km        4'24"
~20Km        4'34"
~21Km        4'41"
~22Km        4'45"
~23Km        4'42"
( 25Km地点 1゜45'??")
~24Km        4'47"
~25Km        5'13"
~26Km        5'18"
~27Km        5'05"
~28Km        5'17"
( 30Km地点 2゜11'29")
正式記録  2時間11分31秒

補足
1)スタートは200m地点で競技場4周後周回コースへ。
2)周回コース(2.813m)を10周し、競技場を約150m程走りフィニッシュ。
3)1km毎の表示は周回コース上に表記のもので計測
4)1km毎で計測の為、5Km毎の正式ラップは手元計測せず大まかな記憶で記載(後日修正予定)

コンディションは昨日と打って変わって良い天気
どんな展開になっても「4分ペース」で走ると決め、ウエアは「ランパン」「ランシャツ」「アームウォーマー」で走る事に

スタート後、予想通り一人だけ置いて行かれる形だが気にしない。
しかし、女子の先頭集団4名が予想より早くスタート直後から後ろに付かれる形に・・・
ここでペースをチェックすると「3分45秒ペース」だったので、下がれば良いものをそのまま進む羽目に・・・

競技場を4周して周回コースに出た瞬間、女子選手達は前に出たがそのまま付いて行く事に・・・これが完全に裏目になる結果となるが、「ここでいきなり女子に置いて行かれるのは格好悪い」としょうもない見栄を張ってしまう・・・

そのまま5Km地点手前まで進むも「チョッと無理かも」と判断し、ここで初めて下がる事に・・・
タイムを見たら「19分30秒」・・・アカン、オーバーペースや・・・

その後、「4分一桁ペース」で粘るもリズムが上がらない・・・
そのまま15Kmまで進み中間点を「60分前後」で通過、ここで貯金が無くなった・・・
そして予想以上の失速が徐々に始まる・・・

外周残り5周からキツくなってきたが、まだ辛うじて粘れたので「辛抱の走り」を目指すも少しずつ失速しだし、20Km以降失速・・・

そして外周残り3周から脚が止まった・・・
そこからは「転げ落ちる様に」ペースが一気に落ちた
そして25Kmからは脚に力が入らない・・・
ついに「大失速」を起こし、女子選手に難なく抜かれる羽目に・・・

ラスト1周を迎えた瞬間、後ろから女子の先頭が・・・1周ラップされる結果に・・・
けど、脚は相変わらず動かないし抜かれ放題・・・
残り1Kmを切っても上がらないペース、競技場直前でも沢山抜かれ・・・
何とかゴール・・・

ゴール後「辛うじて国際参加資格切れました」って冗談を言ってたが・・・
正直な気持ちは「悔しさと情けなさ」で一杯・・・
着替えてジョグに行ったが・・・コースを逆走していると悔しくて泣きそうになった・・・

レース中何度も笑われ、知人から「もっと頑張り」と何度も言われた・・・
いきなり女子と走ってるから仕方がないし「自分のペース」って思っていたのだが・・・
何故か「恥ずかしい気持ち」が出てきた・・・
そんな事を気にする事より「自分の目標」を何故しっかり見なかったのか・・・
こんな所で「格好付ける必要」があったのか・・・
ジョグをしながら考えた・・・

その後へ移動し、携帯で「福岡国際」を見ると・・・
佐藤君が遅れた直後の様で・・・
到着後、観戦してたが・・・「何で、こんな所で見てるんや・・・」「いつになったらあっち側へ行くんや・・・」って思い、惨めな気持ちになる・・・

疲労は、かなりあったみたいで・・・上がった直後倒れそうになり・・・
けど、ゆっくり歩いてSTEPへ・・・
福岡の展開を聞いて、商品注文(って言ってもソックスですが)して、難波で用事を済ませて帰宅・・・
駅から徒歩で帰ってると・・・悔しさ込み上げてきた・・・

当初は「レース後10Km以上のジョグ」をメニューに入れていたがこなしていないので、7Kmほどジョグへ・・・
何度も込み上げる悔しさを感じつつ、ジョグをこなしている自分に「何でこの力をレースで出し切ってないんや」と思って更に悔しさを感じた・・・

今回は約1年振りに「マラソンシューズ」で挑んだのも減速の一つだった・・・
もっと自分の力量を見極めて、選択をしないといけない

練習を継続して1ヶ月程、そんな状況で結果がスグに出る筈がないのに・・・
もっと「クレバー」になって、「客観的に自分を見る」そんな力を付けないといけない

篠山で結果を出す事が全てであり、それまでは「良い結果」を出す事よりも「課題を持って一つずつクリア」していく考えで行かないといけない。
それまでは、笑われてもバカにされても気にしない気持ちを持たないといけない
見栄も格好もいらないんだから・・・

それが判った事が今日の収穫だったと思うし、それを気付かせる為に起こった失速かもしれない・・・
奢らず・卑屈にならず・自分を信じて頑張るだけ・・・

一杯苦しんで・一杯泣いて・一杯悔しい思いをして・・・3月1日に一杯笑います

|

« 何なん・・・この寒さ・・・ | トップページ | スピードの違い »

コメント

お疲れさんでした。まだ時間はありますから、焦ることなく、徐々に修正してください。

福岡国際は自宅でテレビ観戦。見ごたえのあるレースでしたが、佐藤選手は残念でしょうね。

投稿: NINO | 2008年12月 8日 (月) 03時43分

NINOさんへ

そうそう上手くはいかない事は判ってましたからね・・・

佐藤君、力あるだけに「勿体無い」です

投稿: 日本海の疾風(カゼ) | 2008年12月 8日 (月) 23時58分

Following my analysis, millions of people all over the world receive the business loans from well known banks. Hence, there's good chances to find a term loan in all countries.

投稿: BirdSadie | 2012年3月27日 (火) 07時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪ロードレース~大惨敗・無様な走り~:

« 何なん・・・この寒さ・・・ | トップページ | スピードの違い »