« 2009年が | トップページ | ひこにゃん♪ひこにゃん♪ひこにゃんにゃん♪ »

2009年1月 2日 (金)

湘南経由大阪へ

昨晩「旭化成」の懇親会後に品川まで一緒に移動し、今日は「宗監督」「西コーチ」「山本コーチ」と大手前読売新聞社前の「箱根駅伝スタート地点」へ

スタート前の雰囲気は独特で、前日の「ニューイヤー駅伝」が比べ物にならない位の人の多さ・・・
各チーム毎にマスコミが担当をつけているのでは?と思うほどで、ファンの数も半端じゃ無い状態・・・
そこにニューイヤー後の各チームのスタッフが多数駆け付けるので本当に凄い状態

そこに便乗してご一緒させて貰うので、各チームのスタッフの方の話を聴く事が出来るので本当に贅沢な体験をさせて貰えるし、移動の際に色々な話を聞いたり練習について教えて頂いたりと貴重な時間を過ごさせて頂いた

スタート前に移動し、品川へ・・・
ここで宗さん達と別れて箱根観戦へ
まずは品川駅前で1区の観戦を行うが、上手い具合に観戦場所が取れて最前列で選手を観る事が出来た。
流石にレース前半の箇所の為23チームがひとかたまりの状態、その後を監督車が「大名行列状態」で長々と続く

ここでI高校OGの「Sさん」と合流し、一緒に帰阪しながら観戦する事に

次は「横浜駅前」で選手を待つが、ここも上手い具合にポイントがあり最前列での観戦
モグス(山梨学院大)・ダニエル(日本大)」の軽快な走りは「鳥肌もの」でした

次は今回最後の地点「湘南海岸沿い」へ・・・
まずは「平塚中継所」へ頼まれた「箱根グッズ」を購入しに行ったのだが・・・
「青山学院大グッズ」は大人気で・・・・辛うじて「ストラップ」を購入・・・ラスト1個でした
その後、4区1Km地点へ・・・
ここは人が少なく・間近で見れて・スグ後ろが湘南海岸・しかも駅から近いと疾風的には「ベストポイント」だと思っている場所
大混戦のレースを見れて大満足でした・・・

ここからは「約8時間ほど」を掛けて大阪へ・・・
熱海・沼津・興津・浜松・豊橋・米原と乗り継いで大阪到着・・・
流石に二人とも途中から「爆睡状態」でした

しかし・・・ワンセグが全然機能しない事・・・
箱根往路、最後の大逆転を含めて殆ど見れない状態でした・・・

けど・・・「東洋大」が大逆転での「往路優勝」だったので大満足でした

帰宅後は軽くジョグ・・・
明日は友達と「滋賀」へ観光です

|

« 2009年が | トップページ | ひこにゃん♪ひこにゃん♪ひこにゃんにゃん♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南経由大阪へ:

« 2009年が | トップページ | ひこにゃん♪ひこにゃん♪ひこにゃんにゃん♪ »