« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月 3日 (日)

熱い季節がやって来た!!

いよいよ明日から09’インターハイ予選が始まります

昨日(H総合高校)・今日(Y高校)と予選に向けて最後の刺激練習のペースメーカーをしてきました
どちらも部員は少なく、ショート系のポイント練習を先週から取り入れたばかり・・・
正直、もう1ヶ月時間があれば・・・勝負としても面白くなったと思いますが、これだけはタイミングの問題もあります

上記学校に加え、I高校・M高校・A高校と疾風がこれまで共に競い合ってきた仲間達が24枚のチケットを目指して勝負します

日本で唯一の「ラウンド制」の全国大会・・・
いくら記録が良くても、いくら全国チャンプでも、県予選・ブロック予選を勝ち抜かなければ「全国」の舞台に辿り着く事が出来ない・・・

どこまで行く事が出来るか・・・
そしてどんな勝負が見る事が出来るか・・・

疾風は応援しか出来ませんが・・・
出場する選手達が力を発揮出来る・・・そんなアナウンスを二日間目指します

その前に・・・
二日間は早起きして長居で「ポイント練習」頑張ります

そして・・・
静岡国際陸上でついに「日本記録」が出ました
女子200mで「福島選手(ハイテクAC)」が23”14・「高橋選手(平成国際大)」が23”15と「織田記念」に続く快走
そして「ベルリン世界選手権B標準突破」です

そして男子200mは「高平選手(富士通)」が20”46・「我孫子選手(筑波大)」が20”50と「A標準突破」し、「塚原選手(富士通)」が20”61の「B標準突破」

残念だったのが男女400m・・・
「金丸選手(法大)」「丹野選手(ナッチュリル)」が記録更新期待したのですが・・・
国際GPで頑張って欲しいなーーー

女子400m走った「新宮選手(東大阪大敬愛)」が53”81ってとんでもない記録
インハイ大阪予選が楽しみです

あと男子10000mで国内初の「26分台」」が出たのも凄い
大阪世界選手権で一度見ましたが・・・やっぱり見たかったですね

今週は「陸上競技」をたっぷり楽しもうと思ってます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 1日 (金)

GWやーーーー

久し振りの書き込みです

明日から「5連休」です
疾風の場合、休みだと「無収入」なので・・・懐具合が心配ですが・・・
今週、久々にしっかり働いたので、その分楽しみます

明日・明後日は「高校生」と練習です

4・5日は、いよいよ「インハイ地区予選」が始まります
疾風にとって「5本の指」に入る「ビッグイベント」です

前に書いたかもしれませんが、神様が「何でも一つだけどんな願いでも叶える」と言われたら・・・
今は「高校3年のインハイ地区予選に戻して貰って、勝負したい」って言えます

勿論、自分の練習も頑張ります
4月は・・・理由はどうあれ、自分に負けました

5月はGWを上手く利用し、スピードを中心に練習します

PS.織田記念・・・凄かった・・・
女子100m、予選・決勝共に見たかった
「追い参」やけど・・・凄いレベルやのに・・・どこもニュースはやってくれない

けど、4月は好記録が幾つか出たので・・・
カージナル招待・静岡国際・国際GP大阪での好記録を楽しみにしてます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »