« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月25日 (木)

日本選手権開幕

今日から日本選手権開幕です


今年は春のシーズンに各種目で好記録が続出した為、かなりの期待感があります

客観的視点で見れば、一番の注目は「女子ショートスプリント」やと思います

昨年から期待感ありましたが…
今年に入ってから一気にレベルアップしました


まずは今日の200mでA標準突破なるか

個人的視点では、「女子スプリント」に「旭化成勢」と「男女400m」「男子110mH」「男子800m」「男子走幅跳」「女子走高跳」「女子10000m」を注目・応援

いずれの種目も、疾風の知人や大阪の陸上選手が出場


特に「女子400m」は、高校時代から応援している選手が出場

何とか応援に行きたいが…予選は無理っぽい


何とか決勝に残って欲しいです


昨年に比べ、現地観戦が殆ど出来ないのは残念


日曜日は何とか観戦出来るので楽しみです


今日からは、で結果をチェックするのがライフワークになりそうです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年6月19日 (金)

ご無沙汰してました(汗)

約2ヶ月振りの書き込みになってしまいました・・・

ご無沙汰しています、日本海の疾風(カゼ)です
この2ヶ月間・・・何とか生きてました(笑)
ってのは冗談で、正直「故障」に苦しんでます

陸協記録会後、腰の具合が良くなくて・・・
それと同時にモチベーションも下がってました

その間、「春季サーキット」・「国際GP」・「インカレ」などのトップクラスの大会や、地区予選から始まった「インハイ予選」など・・・
多くの方から刺激とやる気を貰いながら、中々上がってこない状況に「焦り」と「不安」を感じつつも・・・

「新スポ春季記録会(800m・1500m)」「吹田ナイター(5000m)」を経て「関西実業団選手権(5000m・1500m)」に出場しました・・・

しかし・・・その後心身共にボロボロになってしまい・・・
5月後半から「完全休養」し、治療に専念して6月から練習再開しました

5000m・・・18分台が続いてます・・・
練習出来ていないので当たり前かもしれませんが・・・
それでも「15分台」を目指すアスリートとしては、情け無い状態です

先日、春の最大レースだった「関西実業団記録会」に出場も・・・18分台の有様で、久々突っ込んだものの「1000m」までしかはしれませんでしたが・・・
ようやく「スピード感」が出せる走りを出来ました

春のシーズンは「惨敗」でした・・・

けど、ここでは終われませんし終わりたくありません・・・

明日は3ヶ月振りに「I高校」へ武者修行へ行ってきます
どれだけ走れるのか・・・どれだけボコボコにされるのか・・・
素直に楽しみです

秋のトラックシーズンに向けて、頑張ります

そして、15分台へのチャレンジ再開です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »