« ペースダウン… | トップページ | 22年度開幕 »

2010年1月24日 (日)

1月も後半ですね…

現在、広島へ移動中の疾風です

と言っても「岡山」まで在来線、そこから「広島」までの変則移動です


今年に入って4本目のレース観戦(審判一つ含む)で、3月の「全日本実業団ハーフ」まで「観戦4本」「審判3本」「レース4本」と陸上三昧です

ロードシーズン本命レースの「全日本実業団ハーフ」まで残り八週間となりました

1月中旬の10日間が「ちぐはぐ」な練習で…現状は「今一つ」ですが

平日(週一)の「関大北陽高校」の練習と週末の「武者修行シリーズ」がポイント練習になって徐々に動きを取り戻し始めてる感覚があります

北陽のY先生からも走りの「リズム」と「動き」は良くなっているとアドバイスを頂いてるので、自信を持って走る様に心掛けてます

あとは繋ぎの日をどれだけ上手く走るか…
最近「補強」「ケア」がサボり気味ですし…

今こそ「基本」を大切にしないと勿体無いと思ってます

来週の「大阪ハーフ」ですが…

今年も「ゴール地点アナウンス」となりました

そして昨日に資料も届き「表彰式司会」も確定になりました

今回は表彰式の前に「ゲストランナートークショー」ってイベントもあるみたいで…

ひょっとしたら、その司会も行うかもしれません

※ゲストランナーは
「加納選手」
「嶋原選手」
(いずれも「セカンドウインドAC」)
となってます

時間あれば、見に来て下さい
(ついでに疾風も見てやって下さい)


「阪神淡路大震災」から15年が経ちましたね…

伊丹で「死にかけた体験」をしてるだけに、当時の事は今でも記憶に残ってます

「好きな事をやり続けれる幸せ」に感謝しないとと思ってます

今年は同日に訃報も届きました…

「小林繁さん死去」

最近の野球に興味はないですが、小学校までは「野球少年」だったので…
ショックだし残念で仕方ありません

「空白の1日」も何となく覚えてますし、「頼れるエースはアンダースロー」のCMは今でも覚えてます

「某酒造メーカー」の「江川卓さん」との共演CMでお互いが和解し本音を語ったシーンは本当に感動でした

亡くなるには…あまりにも早過ぎですね…

|

« ペースダウン… | トップページ | 22年度開幕 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月も後半ですね…:

« ペースダウン… | トップページ | 22年度開幕 »