良い物との出会い
先日のブログで若干触れましたが・・・
先日「良い本」と出会う事が出来ました
「自ら育つ力~早稲田駅伝チーム復活への道~」って本で著者は「渡辺康幸」早稲田駅伝監督です
本来別のを購入しに行ったのですが・・・
偶然疾風の目に留まり、何故か手に取り、気が付けば購入してました
正直自分でもビックリです
理由は「渡辺監督」が個人的には好きではなかったから・・・
高校・大学と「スーパースター」と言っても過言じゃない活躍をしてましたが、疾風は「アンチ早稲田」で、しかも実業団時代は故障の繰り返しで引退、アトランタ五輪は代表に選ばれるもスタートラインに立たず・・・
その時、マスコミに叩かれたのですが、ある記事が妙にハマッてしまい嫌いになってしまったのです
しかし・・・
本を読んで見方が変わりました・・・
(あ、あくまでも個人的感想なんで・・・)
まず、全体的に「自分の気持ち・考え」を素直に文章にされていたし、客観的に物事を見ているし、駅伝を例えにステップアップする過程を判り易く記載されていた事
そして、挫折の「七年間」を正直に記載してくれていた事が凄く好感を持てました
あとタイミングが良かったのもあったのだと思います
購入して数日は読んでいなかったのですが、レースで惨敗後惹かれる様に本を読んだ所・・・
ホンマ、目標に向けて良いタイミングで足りないものを見つける事も出来ました
最近、良いタイミングで良いものに出会ってます
あとはそれを活かせるかどうかなんですがね・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント