駅伝最終試走
今日は連休最終日、若干曇り空でしたが・・・
駅伝の試走に参加
M高校のお手伝いを兼ねての練習でしたが、お世話にになってるⅠ高校を初め多くの学校が試走に来てましたね・・・
どうやら昨日「淀川市民マラソン」があったので今日にスライドした学校も多かったみたいです・・・
各校、それぞれがテーマを持ちポイントを入れてましたが・・・
M高校は「ラスト1Km」をテーマに試走開始。
女子が前回の試走からオーダーを変更した為、2区(4.0975Km)・4区(3Km)のペースメーカー及び1Km毎のポイントを指示
最後の試走、良い形で終わった感があります
Ⅰ高校もココに来て良い形になってきたみたいですし、男女共「近畿切符」の6位以内の勝負が見えてきました
今年も男女共に「優勝争い」「近畿争い
」が熾烈です・・・
今年も「先導・後導係」なので、可能なら「先導」で激しい「都大路出場権争い」を見たいものです・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント